
【STAFF BLOG】床が浮いているホール!?
皆さまご存知でしたか?
横浜YTJホールの床って・・・浮いてるんです!
どういうことかご説明します!
横浜YTJホールは商業施設の最上階、7階にあります。
7階でライブや客席でのパフォーマンス、
飛んで跳ねて踊って・・・階下への振動が気になるところですよね。
(ちなみに真下は不動産屋、絶対怒られちゃいます・・)
そこで大切なのがこの“床が浮いている”ことなんです!
実は客席の床の下に巨大バルーンのようなものが入っており、
床が10㎝程浮いてるんです!
中の空気が振動を吸収し、建物へ伝わらないようになっており、
客席でジャンプしても、ダンスしても大丈夫!
パフォーマンスの幅が広がりますね!
ただ、巨大バルーンに乗ってる床なので、
大勢でジャンプなんてすると客席の床の方が揺れます、まるで4D体験。笑
大きな振動がなければただの床なので、初めての方は驚かれますが、
構造上は問題ないのでご安心ください!
綺麗で振動対策もバッチリの横浜YTJホール、
お客様としてスタッフとして皆さまも是非ご来館ください!
横浜YTJホールスタッフ 佐々木